令和5年度 補正予算案に『住宅省エネ2024キャンペーン』の各事業が盛り込まれま... 2023年11月26日 スタッフまるちゃんのつぶやき 令和5年11月10日、令和5年度補正予算案が閣議決定され、以下の内容が盛り込まれました! ①質の高い住宅ストック形成に関する省エネ住宅への支援(仮称) 概要はこちら ②断熱窓への改修促進等による住宅の省エネ・省CO2加速化支援事業 概要はこちら ③高効率給湯器導入促進による家庭部門の省エネ… 詳細はこちら
窓が変われば、暮らしが変わる♪~窓リフォーム~【インプラス、二重窓、LIXIL】 2023年10月13日 現場中継ブログ 「中古物件を購入するので、リフォームをしたい」と、ご相談いただきました。 そのリフォームの一部をご紹介します。 お客様のご希望は、「窓は断熱にしたい」。 古い窓は、断熱性や気密性が低いため、冷暖房の効率が悪く、室内の温度差や結露が発生しやすくなります。 窓リフォームにより、断熱性・気密性を向上させることで、冷暖房の… 詳細はこちら
内窓で季節に応じた心地よさ♬【二重窓、インプラス、LIXIL、補助金、枚方、交野... 2023年02月05日 現場中継ブログ (LIXILインプラス商品ページより抜粋) 既存の窓だけでは、外の冷気が窓から入ってきます。 内窓を取付けると、外の冷気の侵入を防ぎ、エアコンで暖められた室内の空気を逃げにくくします。 室内の暖かい空気が逃げにくいので寒い冬でもあったか。 夏場はエアコンで冷や… 詳細はこちら
窓の入替も承っております【窓、LIXIL、入替、窓リフォーム、内装リフォーム】 2022年07月21日 現場中継ブログ 「窓がグラつくので入替して欲しい」と、ご依頼頂きました。 【BEFORE】 【✨AFTER✨】 ★LIXIL 窓リフォーム事情より引用★ ご存知でした? 窓の入替は1日でカンタンにリフォ… 詳細はこちら
傷んでしまった出窓の天板を・・・【窓リフォーム、雨漏り、ダイノックシート】 2022年03月03日 現場中継ブログ 昨日休みでしたので、美容院に行って来ました♬。 ですが、、、施術にかかった時間、なんっと4時間(^^;。 さすがに疲れました。 さて今回は、「出窓の天板が傷んでるので修繕して欲しい」とご依頼頂きました。 【BEFORE】 天板は冬場の結露や夏場の直射日光などで劣… 詳細はこちら
ルーバーのハンドルが!【窓、レバー、内装リフォーム】 2021年07月20日 現場中継ブログ 「ルーバーのハンドルが取れてしまったので修繕して欲しい」とご依頼頂きました。 お伺いすると、、、 見事に外れてしまってます( ノД`)。 ちょっとしたお家の修… 詳細はこちら