洗面所リフォーム
洗面所リフォーム ビフォアアフター
洗面所リフォーム 担当スタッフのこだわり

『日々の生活の快適さを変える洗面台』をご提案します!
まず初めに洗面所という空間は毎日の生活でどのように使っているか、洗顔だけではなく、歯磨きしたり、メイク、脱衣、洗濯といった色々な目的で使用する場所です。
家族全員の毎日の行動に繋がっているので、どんな洗面台を選ぶかで、日々の生活の快適さも変わってきます。
特に最近では、洗面台の種類も豊富になってきましたので、デザインや使い勝手など、お客様の好みに応じて選ぶことができるようになっています。
例えば、収納部分が少なかった洗面所のリフォームをきっかけに、沢山の物を収納でき取り出しやすい洗面台に交換するケースもあります。従来は物を取りに別な部屋に行かなければいけなかったのに、リフォームのおかげで朝の忙しい時間帯も快適に過ごせるようになります。
お客様の日々の生活を考えながらご提案し、リフォームで些細なことでも、お客様から言っていただけるような応対を心がけています。
住宅アドバイザー 山北健夫
さくらリフォームの3つの特徴
-
メールやお電話でもOK!じっくりご要望をお聞きします
お忙しい方やふだんは遠方に住まわれている方で、ご実家の修理やリフォームのご相談でも、電話のほかに、メールでも対応いたします。
あらかじめ弊社で準備ができますので、実際の打合せがスムーズに進めやすくなります。 -
土日祝の現場調査も可能(要予約)
週末の土日祝にも現状確認をしたり、リフォーム工事についての打合せをすることもできます。
平日は休みが取れないという方も、お気軽にご相談ください。 -
ローンなどお金に関するご相談も承ります
専門家がオススメする住宅専用のローンもご用意しております。
リフォームのプラン・価格にあったローン計画もご提案いたしますので、資金面のバックアップ体制も万全です。
洗面所リフォーム後のお客様の声
-
大阪府Y様
水栓のお掃除が楽になりました。収納もたっぷりで、ものもすっきりしまえて安心です。
明暗はっきりしたトーンで、イメージが変わったのが何より嬉しいです。
-
大阪府交野市K様
収納も増えてたいへん使いやすくなりました。
今まで水はねが多かったので、悩んでいたのですが、最近の洗面台は、中が広いですね。これだと顔もおもいっきり気にせず洗えます。