わが家のメダカちゃん達の様子【メダカ、めだか、グッピー】 2022年09月16日 めだか好きのめだか愛を語る会 めっきり涼しくなって、産卵が止まってしまったわが家のメダカちゃん達。 卵を採取するのが日課になり毎日楽しかったのですが、残念です。。 ですが、いい色の夜桜メダカを眺めていると、心癒されます♬ メダカの産卵が止まってしまってあんまりにも寂しいので、家の中での飼育用にフルレッドグッピーを購入しまし… 詳細はこちら
めだか水槽の屋根を作りました【めだかすくい、めだか、メダカ】 2022年08月27日 めだか好きのめだか愛を語る会 秋の気配が感じられる今日この頃。 陽が落ちるのも早くなってきました。 さて、先日のお休みの日に、めだか水槽の屋根を作りました。 まず、U字立柱とすだれを購入。 タロ舟の先端の開いている穴に、U字立柱を差しこみます。 立柱の上にすだれを… 詳細はこちら
メダ活が楽しい時期です♬【メダカ、めだか、メダ活】 2022年07月09日 めだか好きのめだか愛を語る会 メダ活にはもってこいの暑さが続きますね♬ 仕事がお休みの日に、メダカの選別をする時間がとても楽しいです。 この子達は夜桜達の稚魚。だいぶ大きくなりました。 この成魚達は、さくらで9月に行うメダカイベント用の子達です。 この子達、いい感じでほぼ毎日卵を産んでくれてます♬ メダ… 詳細はこちら
めだか水槽用のタニシを採ってきました【めだか、めだ活、タニシ】 2022年06月30日 スタッフまるちゃんのつぶやき • めだか好きのめだか愛を語る会 昨日はいい天気で、めだ活日和でした。 トロ舟4つ、全部水の総入れ替えをしたら、普段グリーンウォーターで隠れて見えなかっためだか達が、とてもキラキラした個体に成長してました! いや~。嬉しかったです。 水を入れ替えてから、ずーっとめだか達を眺めていました! そして、毎年恒例のタニシも採ってきました。 カワニナも水槽の水を綺麗にして… 詳細はこちら
またまた卵を購入~【メダカ、めだか、卵、孵化、夜桜】 2022年06月28日 めだか好きのめだか愛を語る会 先日、またまた卵を買ってしまいました(^^♪。 『夜桜』の卵100個♬ もうすでに稚魚の目がみえてきた卵もあります。 そういえば今年は、『夜桜』の卵しか購入してません。 購入個数、なんと250個(#^^#)。 この子たちは昨年の秋に購入の夜桜達。 みんないい感じの色合いとラメ… 詳細はこちら
めだかの日光浴 2021年08月20日 めだか好きのめだか愛を語る会 コロナ禍になってからのペットブームはすごいですね。 ワンちゃんネコちゃん達やメダカまでもがお高い金額で販売されてます。。。 先日、久しぶりに我が家のメダカ達の写真を撮ってみました。 年々、メダカの容器が大きくなってきてます(^^♪。 数年前迄は100円ショップで黒いプラ容器を購入して育ててましたが、今年はホームセン… 詳細はこちら