スタッフブログ カテゴリ

野球大会

2016年03月07日 スタッフブログ
同じ電気業界で頑張る、 坪井電気さんとの懇親野球大会でした! 昨年は惨敗でしたので、 今年はリベンジ!(≧∇≦) 接戦の末、逆転勝利でした! 先発、抑え、 ヒット、ファーボール、デッドボール、 応援団含めて、チーム力の勝利でした。 仕事も同じように、チームで、 最高の仕事を成し遂げます(^^)         …

やった!金メダル!

2016年03月01日 スタッフブログ
やった! チーム最多9得点、幼児の部優勝! プレゼントしたリストバンド『必勝』、 大活躍(^^) ただ、あと一点で 大会最多得点表彰だったのが残念 (≧∇≦) でも、帰り道、 「練習いっぱいして、強くなるから」 と言ってた次男。強かった! 夢は、一番強いチームに入って、 いっぱいゴール決めること。 背が小さいので、いつも ボールタッチとリフティングばかり 頑張ってます! &nb…

日産とコラボ(^^)

2016年02月28日 スタッフブログ
事務所で電気自動車試乗体験! 4月に店舗でコラボ企画します! お客さんいっぱい来て欲しいなぁ。 『日産×さくら』 ※リッター80kmぐらいのイメージです。 以外と無料充電場所ありますね。      …

社員旅行

2016年02月22日 スタッフブログ
社員旅行で仙台に行きました。 震災6年目を迎えますが、 まだまだ復興に課題はあるのだけれど、 前を向いている現地の方に、勇気いただきました。 ありがとうございました。 社員の何か気づき、学びになれば、 何よりと思っております。                …

生放送のラジオに出演しました!

2016年02月10日 スタッフブログ
今日は、ならどっとFMに出演して、たくさん、うちの会社の話してきました! 楽しかった〜!ラジオって面白い!       何が面白いって、 生放送体験が最高でした! 理由はというと、 実は今朝から緊張が極度で 朝から憂鬱でした。 何が憂鬱って、 これまでの緊張と種類が違う。 人生の中で、 これまで緊張する時って、 大会だったり、 発表の場だっ…

旅仲間

2016年02月08日 スタッフブログ
旅つながりの経営者仲間、今井さんと先週ランチしました(^^) 同じような旅しても、 別々の人生。 でも、世の中に対しての 表現方法が違うだけ。 学生を支援する事業を確立している 今井さん、尊敬します! ビジネスで何かコラボしたり、 関われたらと思ってます! またふらっと寄りますね!(^^) 刺激ありがとうございました!   …

自主映画開催「日本一幸せな従業員を創る」

2016年02月03日 スタッフブログ
TOTOのリモデル大学で自主映画の開催しました。 5年以上前のドキュメント映画ですが、 経営者の人材への関わり、覚悟、 スタッフの方々の仕事への誇り 学びがたくさんでした。 西神の方が昨年開催して、 取り入れさせていただきましたが、 こうやって簡単に映画を開催できる 時代にも驚きです。 鑑賞、学びに来てくださった会社さん、 ありがとうございました!   &nbs…

TOTOキッチン勉強会

2016年01月24日 スタッフブログ
本日はTOTOショールームにて、 キッチンセミナーです。 エプロン姿、よく似合っているでしょ?!笑 さて、TOTOさんといえば、 トイレとお風呂が有名ですが、 実はキッチンも人気で高性能です。 特に、『お掃除』に視点を当てた商品が多く、 一番人気は、換気扇。ゼロフィルター換気扇。 お掃除手間が1/10に! そんな高性能キッチンを使って、 今日は200gのフィレ肉を焼いていただきました…

全面改装

2016年01月19日 スタッフブログ
南星台で全面改装工事が始まりました。 今回は新築予定の工事でしたが、 条件が合わず、改装となりました。 増築もして、耐震補強も行ないます。 既存の良さを残しながら、 断熱、バリアフリーと、性能をあげれるのが、 リフォームの良いところです。 3か月以上にわたる工事ですが、 生まれ変わる姿が楽しみです。        &nbs…

2016年さくらのキーワード

2016年01月16日 スタッフブログ
 2016年、 さくらの三つのキーワードを発表しました。 ①『仲間』=チームワーク、 人生、自分のこと以外の時間にどれだけ費やせるか。その大きさで人間の器が決めます。 ②『成果』 成果=熱意×能力×考え方 成果は掛け算。熱意や能力がいくらあっても、考え方が変わらなければ、何も生まない。 お客様満足、品質ともに、プロとして成果をあげよう! ③『相談』 誰もが苦しい時代、生涯…

Official SNSさくらの公式SNS

© 2025 大阪府枚方市・交野市のリフォームなら さくらリフォーム . All rights reserved.
ホームページ制作 by
「令和2年度第3次補正 事業再構築補助金により作成」