機能性とデザイン性を両立!三面鏡付き洗面化粧台リフォーム事例

リフォーム内容/施工情報
価格 | 戸建全面リフォーム 洗面リフォーム事例 |
---|---|
現場名 | 大阪府交野市 K様邸 |
リフォーム内容 |
AFTER [施工後]
|
お客様名称 大阪府交野市 K様邸 | ||
洗面所のリフォーム施工事例 交野市のリフォーム施工事例 |
戸建全面リフォーム 洗面リフォーム事例 | 工期 |
~交野市K様邸 実家リノベーション事例~
ダークブラウンの木目調とホワイトを組み合わせた、スタイリッシュな三面鏡付き洗面化粧台。
リフォームの最大のポイントは、鏡の裏に収納スペースがあるため、歯ブラシや化粧水といった小物を鏡裏に隠せる三面鏡の採用です。
これにより生活感を抑えながら、必要なアイテムをすっきりと収納できるようになりました。
導入設備:TOTOオクターブライト
下部のキャビネットは引き出し式を採用し、タオルや洗剤類もたっぷり収納可能。
左側の縦型収納は、掃除用具や予備のタオルなどの収納に最適です。
手洗いカウンターは、お手入れも簡単で清潔感を演出しています。
・洗面所の床がベコベコしだしてきた
・水栓から水漏れする様になった
・洗面収納が多い洗面台に交換したい
など、洗面所リフォームの事もお気軽にご相談ください!