マイナスイオンが満載でした!【箕面、大滝、マイナスイオン、御朱印】 2022年10月24日 スタッフまるちゃんのつぶやき 秋晴れの日曜日、久しぶりにドライブしてきました。 向かった先は、箕面大滝。 外国の観光客も多く、コロナ禍前の観光地って、こんな感じだったな~と思い出しました。 水もきれいで青々した紅葉がすばらしかったです。 箕面大滝の道中にある箕面山 瀧安寺にもご参拝。 … 詳細はこちら
さくりの神社って検索したら、雙栗(さぐり)神社が検索で出てきた!【さくりの、さぐ... 2022年10月14日 スタッフまるちゃんのつぶやき 先日、私の上司が「さくりの神社」って検索したら、雙栗神社(さぐり)が検索でヒットしたから、これも何かのご縁やし、行ってみよう!って事で、行ってきました! なんで「さくりの」なん?というと、、、 11月初旬にOPEN予定、枚方市茄子作リノベーション&大型リフォーム「さくリノ」店の「さくりの」なんです。 雙栗神社は佐… 詳細はこちら
パナソニック 店づくりコンテスト銀賞受賞しました! 2022年10月04日 スタッフまるちゃんのつぶやき コロナ禍におけるお客様との絆づくりには、全国のお店様が創意工夫されていると思います。 さくらでもスタッフ全員が知恵を出し合い、感染防止対策は徹底しつつも地域のコミュニティづくりの歩みは止めたくない!と、レンタルスペースをスタートしました。 「ちょっこり」の名前の通り、お客様だけではなく、従業員の私たちまでほっこりする空… 詳細はこちら
あの、ナノケアドライヤーがまたまた進化しました!【ナノケアドライヤー、ナノイー、... 2022年10月03日 スタッフまるちゃんのつぶやき 今、CMで流れてる「ナノケアドライヤー」、EH-NA0J 高浸透ナノイーが、従来のナノイーに比べてうるおいが1.9倍に♪ 私も試しに使用してみましたが、あっという間にウルウルサラサラヘアーになりました! 軽くなって旅行等の時には持ち運びもし易いです♪ 本体価格40,300円(税込)で絶賛販売中! &n… 詳細はこちら
9/26(月)は社員研修にて休業いたします 2022年09月24日 スタッフまるちゃんのつぶやき 9/26(月)は社員研修のため、休業いたします。 27(火)10時より、通常営業となります。 ご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。
簡単造園シリーズを購入してみました!【趣味、グッピー、熱帯魚、簡単造園シリーズ】 2022年09月19日 スタッフまるちゃんのつぶやき わが家ではメダカの他に室内でグッピーを飼育してます。 水槽の装飾品を探していると、、、発見しました! 『簡単造園シリーズ』! 近所のアクアリウムショップで購入しました! 流木の上の黒スポンジに、ウィローモスを巻き付け完成! ウィローモス、すぐに増えてくる… 詳細はこちら
わが家のメダカちゃん達の様子【メダカ、めだか、グッピー】 2022年09月16日 めだか好きのめだか愛を語る会 めっきり涼しくなって、産卵が止まってしまったわが家のメダカちゃん達。 卵を採取するのが日課になり毎日楽しかったのですが、残念です。。 ですが、いい色の夜桜メダカを眺めていると、心癒されます♬ メダカの産卵が止まってしまってあんまりにも寂しいので、家の中での飼育用にフルレッドグッピーを購入しまし… 詳細はこちら
アノ、ひらつーさんにさくらの記事が掲載されました!【ひらつー、交野タイムズ、交野... 2022年09月15日 スタッフまるちゃんのつぶやき 今日、アノ、ひらつーさんに、さくらの記事が掲載されました! 記事の続きは、下のひらつーバナーからクリックして読んで下さいね(^^♪ … 詳細はこちら
たまには自分にご褒美【プレミアム付商品券、交野市、焼き肉】 2022年09月04日 スタッフまるちゃんのつぶやき 9/1から「織姫の里かたの プレミアム付商品券」が加盟店で利用できるので、 早速商品券を使って焼肉を堪能してきました! 久しぶりに食べた、お肉のかたまり(^^♪。 車だったので、残念ながらビールは飲めませんでしたが美味しいお肉を食べると、 気分が落ち着くのは私… 詳細はこちら
めだかの針子【めだかすくい、めだか、メダカ】 2022年09月02日 スタッフまるちゃんのつぶやき 大型台風が近づいているせいか、雨の予報が晴れになっていたりで不安定な気候が続きますね。 朝晩はだいぶと涼しくなったせいか、我が家のめだか達の産卵が止まってしまいました。 私はめだかの卵を一個ずつ手で採取して、LEDライトを当てて孵化させてます。 写真は孵化して2~3日経過した、めだかの針子。 水が青いのは、メチレンブルー液です。 … 詳細はこちら
めだか水槽の屋根を作りました【めだかすくい、めだか、メダカ】 2022年08月27日 めだか好きのめだか愛を語る会 秋の気配が感じられる今日この頃。 陽が落ちるのも早くなってきました。 さて、先日のお休みの日に、めだか水槽の屋根を作りました。 まず、U字立柱とすだれを購入。 タロ舟の先端の開いている穴に、U字立柱を差しこみます。 立柱の上にすだれを… 詳細はこちら
半年ぶりにフィルターを外してみました【エアコン、エアコン冷えない、冷えない原因】 2022年08月25日 スタッフまるちゃんのつぶやき 「そういえば、冬からフィルターの掃除してなかったなあ」と、何気にフィルター見てみると、、、 うわぁΣ(・ω・ノ)ノ! 解ります? フィルター下部がホコリで真っ黒! こんな汚いフィルターで冷房つけてたのかぁと思うと、ゾッとしました。。。 すぐにフィルターを水洗いして乾燥後、エ… 詳細はこちら