1年ぶりの忘年会 2022年12月09日 スタッフまるちゃんのつぶやき 先日、社内で忘年会を開催しました。 場所は枚方市内にある、沖縄料理店。 こういうご時世でもあるので、マスク会食でした。 沖縄料理といえば、海ブドウや島らっきょ。 もずくの天ぷらもでてきたり~、 なんと、大きいステーキも運ばれてきましたdz… 詳細はこちら
毎年の楽しみ『愛宕(あたご)梨』 2022年12月02日 スタッフまるちゃんのつぶやき 毎年この季節、吉村会長からさくらスタッフ全員に愛宕(あたご)梨をいただきます。 片手で持つと結構なボリュームで重たいです♪ もちろん、カットしても片手には収まらない大きな愛宕梨。 愛宕(あたご)梨の愛宕とは、梨の中では最大クラスの品種として知られる「愛宕」は1915(大正4年)に菊池秋… 詳細はこちら
茄子作(さくリノ)店のキッチンは、見て触って実感できます!【枚方、さくリノ、キッ... 2022年11月21日 スタッフまるちゃんのつぶやき 先日オープンしたばかりの、さくら茄子作(さくリノ)店。 店内1階はショールームになっており、キッチンも見て触って実感いただけます。 白い水栓は水垢が目立ちにく、可愛らしい雰囲気。 この様に伸びるので、シンクも洗いやすい♪  … 詳細はこちら
ジェルコ リフォームコンテスト受賞!【ジェルコ、受賞、コンテスト、リノベーション... 2022年11月15日 スタッフまるちゃんのつぶやき 施工事例がジェルコ リフォームコンテスト2022受賞しました! 記事の詳細は、こちらから⇩ご覧下さい! ジェルコ リフォームコンテスト受賞 … 詳細はこちら
ひらつーさんが取材に来てくださいました!【ひらつー、枚方つーしん、枚方、茄子作】 2022年11月07日 スタッフまるちゃんのつぶやき 11/4(金)さくら茄子作(さくリノ)店 お取引業者様のお披露目会に、アノ、ひらつーさんが取材に来てくださいました! 社長吉村の挨拶時の様子。 ショールーム内を撮影中。 茄子作(さくリノ)店オープンにあたり、取材中の茄… 詳細はこちら
さくら茄子作(さくリノ)店、お取引業者様のお披露目会!【さくリノ、茄子作、枚方、... 2022年11月04日 スタッフまるちゃんのつぶやき 今日はさくら茄子作(さくリノ)店 お取引業者様のお披露目会でした。 左から社長吉村、会長吉村、茄子作(さくリノ)店店長の坂東。 さくらスタッフ(写真には写ってませんが)も集合して、10時からテープカット。 そして全員でオロナミンCで乾杯! … 詳細はこちら
グッピーの稚魚が産まれました!【グッピー、繁殖、稚魚、】 2022年10月31日 スタッフまるちゃんのつぶやき 最近、フルレッドグッピーの繁殖にハマってます。 フルレッドグッピー(画像拝借しました)。 赤色がとても綺麗でなかなか販売されていないみたいです。 お腹の大きいフルレッドグッピーのメスを、昨夜、産卵箱に入れてみたら10匹以上の稚魚が産まれてました。 … 詳細はこちら
さくら茄子作店(さくリノ)引っ越し中の様子【さくリノ、リノベーション、大型リフォ... 2022年10月29日 スタッフまるちゃんのつぶやき 昨日は茄子作店(さくリノ)への引っ越し。 みんなで協力し合ってカタログやパソコンなど、汗だくになって運びました。 まだ店舗の照明やその他もろもろの取付等完了してませんが、ちょこっとだけ茄子作店の中の様子をお披露目します! 【店… 詳細はこちら
マイナスイオンが満載でした!【箕面、大滝、マイナスイオン、御朱印】 2022年10月24日 スタッフまるちゃんのつぶやき 秋晴れの日曜日、久しぶりにドライブしてきました。 向かった先は、箕面大滝。 外国の観光客も多く、コロナ禍前の観光地って、こんな感じだったな~と思い出しました。 水もきれいで青々した紅葉がすばらしかったです。 箕面大滝の道中にある箕面山 瀧安寺にもご参拝。 … 詳細はこちら
さくりの神社って検索したら、雙栗(さぐり)神社が検索で出てきた!【さくりの、さぐ... 2022年10月14日 スタッフまるちゃんのつぶやき 先日、私の上司が「さくりの神社」って検索したら、雙栗神社(さぐり)が検索でヒットしたから、これも何かのご縁やし、行ってみよう!って事で、行ってきました! なんで「さくりの」なん?というと、、、 11月初旬にOPEN予定、枚方市茄子作リノベーション&大型リフォーム「さくリノ」店の「さくりの」なんです。 雙栗神社は佐… 詳細はこちら
パナソニック 店づくりコンテスト銀賞受賞しました! 2022年10月04日 スタッフまるちゃんのつぶやき コロナ禍におけるお客様との絆づくりには、全国のお店様が創意工夫されていると思います。 さくらでもスタッフ全員が知恵を出し合い、感染防止対策は徹底しつつも地域のコミュニティづくりの歩みは止めたくない!と、レンタルスペースをスタートしました。 「ちょっこり」の名前の通り、お客様だけではなく、従業員の私たちまでほっこりする空… 詳細はこちら
あの、ナノケアドライヤーがまたまた進化しました!【ナノケアドライヤー、ナノイー、... 2022年10月03日 スタッフまるちゃんのつぶやき 今、CMで流れてる「ナノケアドライヤー」、EH-NA0J 高浸透ナノイーが、従来のナノイーに比べてうるおいが1.9倍に♪ 私も試しに使用してみましたが、あっという間にウルウルサラサラヘアーになりました! 軽くなって旅行等の時には持ち運びもし易いです♪ 本体価格40,300円(税込)で絶賛販売中! &n… 詳細はこちら