スタッフまるちゃんのつぶやき カテゴリ

性格診断、やってみた!

今流行りの性格診断テストをやってみました!   回答する事、数分後、診断結果がでました。 当たってるのか、当たってるのか、よく解らない・・   結果、私はエンターテイナーだそうです(笑) 情熱的に生きるというよりか、思い立ったらすぐ行動のパターン。   みなさんもよかったら、やってみてくださいね!…

10/25.26(土日)交野にぎわいフェスタに参加します!

  いよいよ今週末! かたのにぎわいフェスタに出店します! ※画像は交野青年会議所様から引用   さくらは20番のブースで出店します! 何を出店するかは、来てのお楽しみ♬   お近くの方は、ぜひ遊びにいらしてください!   交野青年会議所様 ホームページはこちら…

使いやすさとおしゃれを両立!キッチン横に念願のパントリーを新設!

  寝屋川市U様邸 全面リノベーションが完成しました! 今回は、キッチンの使い勝手を大幅に向上させたパントリー新設リフォームの事例をご紹介します。   🔶リフォーム後のこだわりポイント🔶   ≪おしゃれなアクセント!柔らかな「アーチ壁」のエントランス≫ パントリーの入り口は、角をなくした柔らかな…

人生後半を快適に!リフォームで叶える安心・安全な住まいづくり

  「おうち快適リフォーム」とは、シニア世代の暮らしをもっと快適にするリフォームサービスです。 どの様なリフォームサービスかというと、、、   ◆リフォームで解決できるお悩み◆ 脱衣所が寒くてヒートショックが心配、段差が多くて足元が不安、1階だけで暮らせるようにしたい…。 そんなお悩みはありませんか?さくらのリフォームでは、バリアフリ…

岐阜県へ小旅行!

  3連休を取得して、岐阜県へ小旅行に行ってきました!   まずは初日、名もなき池(モネの池)に向かう事に。 この池の水がかなり透き通っていて、優雅に鯉が泳いでました。     次に向かったのは、岐阜レトロミュージアム。 昭和な自販機やゲーム等が盛りだくさんでした!   翌…

最大規模の補助金は、今年がラストチャンス!

  酷暑も終わり、ようやく秋の気配が訪れましたね。 でも今年もあっという間に、秋が過ぎ去り寒い冬がやってきそうな予感が、、。   冬といえば、「毎年悩まされる窓からの隙間風で寒い」といったお悩み、お持ちの方もいらっしゃるはず。。 そこでさくらでは、そんな寒さ対策のためにも窓リフォームをオススメします! 今年で最大規模の補助金が最後だともいわれ…

10/25(土)26(日)リノベーション済マンション見学会&相談会開催!

  10/25.26(土日)開催のリノベーション済マンション見学会&相談会チラシのポスティングが始まります!     この2日間に限り、リノベ済マンションを実際に見学できます! また、間取り変更や断熱リフォーム、実家リノベーションのご相談が出来る、リノベーション相談会同時開催!!   🔶見学会…

さくらは、「Great Place to Work®働きがいのある会社認定」を取...

  さくらは、「Great Place to Work®働きがいのある会社認定」を取得しました!   「Great Place to Work®」が提唱する「働きがいのある会社」とは、従業員が以下の3つの要素を実感できる会社のことです。 信頼:経営者やリーダーを信頼し、信用できると感じている。 誇り:自分の仕事に誇り…

シロアリ被害で木材がスカスカに!

  「さくらさん、シロアリ点検やってるんや~!知らんかった!」と、お客様からのお声をよくお聞きする事があります。   こちら、過去の『お家困ったなおった新聞(略して:こまなお新聞)』新聞になりますが、シロアリがお家の大事な柱を食べていて、ボロボロになっていたお家の記事になります。 それから、シロアリ点検ご希望のお声があった際には、シロアリ駆除業者と共にお…

台風被害を防ぐ!効果的なリフォーム対策とは

  台風被害から大切な住まいを守るためには、事前の備えが不可欠です。 この記事では、台風被害を最小限に抑えるための効果的なリフォーム対策について詳しく解説します!   台風被害の種類と住宅への影響 1-1. 主な台風被害の種類 屋根の損傷:瓦の飛散、屋根材の剥がれ、雨漏り 窓ガラスの破損:強風による飛来物の衝突、風圧による破…

Official SNSさくらの公式SNS

© 2025 大阪府枚方市・交野市のリフォームなら さくらリフォーム . All rights reserved.
ホームページ制作 by
「令和2年度第3次補正 事業再構築補助金により作成」