現場中継ブログ カテゴリ

ロールスクリーンで、外からの視線をシャットアウト~勝手口、プチリフォーム

2024年03月21日 現場中継ブログ
  勝手口を開けているとき、外から家の中が見えてしまうので、ロールスクリーンを取り付けて欲しいとご依頼いただきました。   【BEFORE】     【✨AFTER✨】   商品はニチベイ ロールスクリーンのシャロルを使用。 ニチベイ商品サイトはこちら…

高圧洗浄で汚れをしっかり落とします!~U様邸リノベーション工事⑨、高圧洗浄、屋根...

  こんにちは!施工管理の上田です。 交野市U様邸 リノベーション工事中の様子をお伝えします!   本日から外壁塗装の工事が始まります。   今日は高圧洗浄を行いました。 高圧洗浄では、高圧洗浄機を使用して、外壁に付着している汚れや傷んだ旧塗装膜などを洗い流します。   もしこの高圧洗浄を行わずに…

いよいよ完成が近づいてきました!~実家リノベーション⑳打設工事、カーポート新設

  こんにちは!施工管理の上田です。   枚方市H様邸 実家リノベーション工事中の様子をお伝えします!   本日は駐車場の土間コンクリート打設工事を行いました。 ちなみによくモルタルともお聞きすると思いますが、モルタルとコンクリートの原材料の違いとしては、どちらも原材料としてセメントが使われます。 セメントは粘土や石灰石などを粉末…

滑らかで透き通るような、美しい光沢の人工大理石浴槽~風呂リフォーム、在来

2024年02月28日 現場中継ブログ
    レアケースな風呂リフォーム事例をご紹介します。 在来工法の浴室を、在来工法の浴室にリフォーム。 在来工法とは、コンクリートで基礎を固めた上で柱などを使って場所を確保して、その上で防水作業や配管工事などを行って完成させた浴室が在来工法の浴室なんです。 モルタルで作り上げその上にタイルを貼っていくのが、在来工法の浴室に見られる大きな特徴です。 …

これぞ職人技!~U様邸リノベーション工事⑧、左官、補修

  こんにちは! 施工管理の上田です! 交野市U様邸 リノベーション工事中の様子をお伝えします。   今回は、左官屋さんに窓があった部分をモルタルで補修して頂きました!   ちなみに左官屋さんとは建物の壁や床に、土や砂などいろいろな材料を混ぜ合わせたものを塗って仕上げる職人さんです。 昔の和室の土壁やじゅらく壁等…

家の顔にぴったりフィットするカーポート~実家リノベーション⑲、カーポート新設

  こんにちは! 施工管理の上田です!   枚方市H様 実家リノベーション工事中の様子をお伝えします!   本日はカーポートの設置工事を行いました。 今回設置するカーポートはLIXILのフーゴF型です。 LIXIL フーゴ商品詳細はこちらから   フーゴF型の特徴としては、なんといっても厳しい気…

排水管の立ち上げ工事~U様邸リノベーション工事⑦

  こんにちは! 施工管理の上田です。 本日は2階にシステムキッチンを設置するため1階から給水管、給湯管、排水管を2階まで立ち上げる工事を行いました。   立ち上げる箇所はシステムバスがあるため事前にしっかりシステムバス屋さんと打ち合わせを行い、システムバス取付に干渉しないよう気をつけました。 その打ち合わせ内容を設備さんアウトプ…

Official SNSさくらの公式SNS

© 2025 大阪府枚方市・交野市のリフォームなら さくらリフォーム . All rights reserved.
ホームページ制作 by
「令和2年度第3次補正 事業再構築補助金により作成」