現場中継ブログ カテゴリ

10月見学会予定の団地リノベーション 工事中の様子~完成見学会、築47年、団地リ...

2024年09月10日 現場中継ブログ
  9/20に完成予定の団地リノベーション工事中の様子です。   【BEFORE】8帖の細長いLDKの隣に、和室2部屋という間取り。     【工事中】LDK、和室を解体し、広いリビングダイニングに生まれ変わります!   完成予定は9/20。 この日はリノベーション見学会用の家具…

断熱リフォームで快適な住まいを実現!メリットと効果を徹底解説!

2024年08月31日 現場中継ブログ
  こんにちは! 今回は、多くの方が気になっている「断熱リフォーム」について、そのメリットと効果を詳しくご紹介します。 断熱リフォームは、単なる家の改修ではなく、暮らしの質を大きく向上させる事が出来ます! ぜひ快適な住環境づくりの参考にしてください。     ■断熱リフォームとは?■ 断熱リフォームとは、既存…

トイレリフォームで実現する快適な空間作り~トイレリフォーム

2024年08月31日 現場中継ブログ
  トイレは毎日使う大切な空間ですが、古くなると暗くて狭い印象になりがちですよね。 今回ご紹介するトイレリフォーム事例では、明るく快適な空間へと生まれ変わった事例をご紹介します!   【BEFORE】長年キレイにお使いだったトイレ       【✨AFTER✨】黄色…

築約47年 団地リノベーション工事中の様子③~団地リノベ、隠蔽配管

  こんにちは施工管理の上田です! 今回はエアコン配管の隠蔽する工事を行いました。※下記写真参考   本来は室内用のダクト等を使用してエアコンの配管を隠すのですが、今回のリノベーションのコンセプト的に少しエアコンダクトでは違和感がでてしまうおそれがあったため、せっかくリノベーションするので、思いきって壁をふかす(壁を出す)して、そのふかした壁の中…

築47年の団地リノベーション工事中の様子②~団地リノベーション、見学会

  こんにちは!施工管理の上田です。 今回は元々畳やった部分を、クッションフロアを張れるように下地工事をしていきました。 下地工事では高さ等の調整を行います。     また今回は分譲の団地なので管理組合から防音対策として、断熱材を入れてくださいとのことでしたのでしっかりと下地の間に断熱材を入れてます。  …

ラクシーナキッチンで、毎日のお料理を楽しく♬~Panasonicラクシーナキッチ...

2024年08月20日 現場中継ブログ
  枚方市H様邸 リノベーション後のキッチンをご紹介します!   【BEFORE】築50年のキッチン。吊戸棚の位置が高かかった為、使い勝手が悪かったそうです。   【✨AFTER✨】Panasonic ラクシーナキッチンをお選びいただきました。   Panasonicラクシーナ…

補助金活用で快適な二重窓リフォームを実現!~窓リフォーム、補助金

2024年08月11日 現場中継ブログ
  「補助金を活用して、窓を二重にしたい」と、ご相談頂いたY様の事例をご紹介します!   二重窓は、断熱性や防音性が高まるだけでなく、エネルギー効率の向上にも繋がるため、今人気のリフォームの一つです。 さらに補助金を利用すれば、コストを抑えてリフォームができるんです!   【BEFORE】 ⇓ 【✨…

30年使用のキッチン水栓が大変な事に!~水栓交換、キッチンリフォーム

2024年08月08日 現場中継ブログ
  先日、お客様から「30年使用しているキッチンの水栓のレバーが固くなってきて、お水が出にくくなってきた」と、ご相談いただきました。 早速、ご自宅にお伺いして水栓を見てみると、昔ながらの水栓でレバーを下に下げるとお水が出るタイプ。     「水栓を無理に動かせて、壊れてお水が噴き出すのが心配」とのお客様。早速水栓の交換をご提案いた…

団地リノベーション工事、始まりました!~団地リノベ、リノベーション

  こんにちは!施工管理の上田です。 本日から釈尊寺団地のリノベーション工事が着工しました! 今回はどこの地域にもある昔ながら団地の仕様です。   【工事前】   リノベーション後は本当に団地なのか?って言うほど変わり映えするので、私自身もこのリノベーションが楽しみです!   【解体中】 …

快適な車生活を実現!カーポート新設のメリットとポイント~カーポート新設

2024年07月28日 現場中継ブログ
  強い陽射しから愛車を守る為にも、カーポートを新設したいとご要望いただきました。   【BEFORE】   車は現代生活に欠かせない存在となっていますが、その大切な車を守り、快適に使用するためには適切な保管場所が重要です。 そこで注目したいのが、カーポートの新設です。カーポートは単なる駐車スペース以上の価値を持ち、様々なメ…

手摺新設で暮らしをより安全に~、手すり、手すり新設

2024年07月25日 現場中継ブログ
  「玄関の上り口から寝室まで手摺を設置したいのですが、 可能でしょうか?」とお問合せをいただきました お客様は足をお悪くされてご不便との事でしたので、取り付け位置や商品のご提案をいたしました。   高齢者や身体が不自由な方だけでなく、すべての人にとって安心できる住環境づくりに欠かせない手摺。 その取り付けのポイントと注意点をお伝えします! &nb…

Official SNSさくらの公式SNS

© 2025 大阪府枚方市・交野市のリフォームなら さくらリフォーム . All rights reserved.
ホームページ制作 by
「令和2年度第3次補正 事業再構築補助金により作成」