リフォーム内容/施工情報

現場名 大阪府交野市 H様邸
リフォーム内容

ビフォアアフター

AFTER [施工後]
お客様名称 大阪府交野市 H様邸
屋根修理・葺き替え・カバー工法の施工事例 工期 

 

屋根の葺き替え工事とは既存の屋根材と雨水防水シートをすべて撤去し、新しい屋根材に交換するリフォームです。

これは単なる修繕ではなく、住まいの性能を総合的に向上させ、資産価値を守るための重要なリフォーム。

 

【現地調査】ドローンを用いて、現状の屋根の状況を確認します

まず最大のメリットは「防水性の抜本的な改善」です。

経年劣化した屋根材を新しくすることで、雨漏りの不安を根本から解消し、建物の躯体を水から守ります。

これにより、住まいの寿命を大きく延ばすことができます。

 

【工事中】屋根材をはがしています

 

次に「建物の耐久性向上」が挙げられます。

葺き替え時には、普段は見ることができない下地(野地板など)の点検・補修も行います。

内部の腐食などを発見・修繕することで、家全体の構造的な強度を高めることが可能です。

 

また、重い瓦屋根から軽量な金属屋根などに変更すれば「耐震性の向上」にも繋がります。

建物上部が軽くなることで地震時の揺れが軽減され、家屋倒壊のリスクを低減できます。

 

【AFTER】屋根葺き替え後

 

さらに、遮熱・断熱性能に優れた最新の屋根材を選ぶことで、夏の暑さや冬の寒さを和らげ、冷暖房効率がアップします。

光熱費の削減にも貢献し、一年を通して快適な室内環境が実現します。

 

屋根は家の外観イメージを大きく左右する要素です。

葺き替えによって美観が向上し、住まいの資産価値を維持・向上させる効果も期待できます。

 

・屋根樋から草が生えてきた

・樋から雨水がもれてくるようになった

・大雨時、天井から雨漏れしだした

 

など、屋根のご相談もお気軽にお問合せください!

 

 

屋根修理・葺き替え・カバー工法の施工事例 前後の記事

Official SNSさくらの公式SNS

© 2025 大阪府枚方市・交野市のリフォームなら さくらリフォーム . All rights reserved.
ホームページ制作 by
「令和2年度第3次補正 事業再構築補助金により作成」